2013年12月11日水曜日

チャレンジ精神

ちょっとオシャレな気分で赤魚のポワレ
レストランとかだと鯛を使って1,200~1,800円くらい取られそうですが、赤魚でリーズナブルに480円で出しました。
この辺の人って横文字メニューや聞き慣れない料理に弱いっていうか食べず嫌いな人も多いのだけど、勇気を持って注文した人は旨いってビックリしてました。


やっぱり居酒屋とかで知らないメニューに興味を持ったらマスターに聞いたりするってのも大事だと思うんですけどね~。
内容を聞いて食べないにしても自分自身の知識は広がるわけで、尻込みばっかりじゃ人生もつまらないって思うんですけど。

それと鍋にインスタントラーメンと野菜を入れて煮込んだ鍋焼きラーメン、賄いメニューだったのですが、美味いからメニューに入れちゃいました。


あんまり形式ばったメニューばかり並ぶよりも、こういうフレンドリーなメニューなんかもあってもいいかな~?って感じですね。
それで失敗したら仕切り直せばいいってだけで、取り返しのつくような小さな失敗だったら恐れずにやっちゃったもの勝ちでいいんじゃないかな?なんて思ってます。

火曜日は定休日の振替で店を開けていたら2人組のお客さんが、YAPPY!自家製納豆・ネギアボカド・マグロの刺身を注文して色々と組み合わせながら楽しんでました。
別のお客さんからいただいた秩父で評判の水ようかんがあったのでおすそわけ、この日に来たお客さんはラッキーでしたね。


その内の1人が試しに、ようかんにワサビをちょっと乗せてみたら意外と美味いって言ってました、
「やっぱり料理ってチャレンジだよね~!」って話になって盛り上がりました。

埼玉県本庄市・ジャズが流れる大人の居酒屋
遊食倶楽部 YAPPY!ホームページ
http://yappy.info

2013年12月10日火曜日

ドラマチックなシーン

先日のロールキャベツの余った煮汁なんですけど、ケチャップを入れてうどんを煮込んで粉チーズをかけたら美味しかったです。
こういうリサイクル裏メニューを味わえるのもマスターの役得ですね~。


さて、話は変わって、
しばらく前の話なんですけど...

何度か来たことがある40代半ばの女性、ちょっと昔のトレンディードラマに出てきそうな気の強いタイプの美形ちゃんが
同級生の男性と久しぶりに飲む事になってYAPPY!で待ち合わせ、和気藹々とした雰囲気で談笑して、車を置いて近くのスナックに行きました。

さて、店も終わって閉店準備をしているとガシャッ!と勢いよくドアが開いて、さっきの女性がかなり酔った感じで
「あぁ~ぁ!つまんねえ酒を飲んじまったな~!」と言いながら入って来て、話を聞くとその男性が勘違いした態度を取ってきて
それを否定したら逆ギレされて頭にきたから帰ってきたとの事でした。

「男なんて面倒くさい生き物だよねぇ~」などと熱く語る彼女の話を「うん、うん、」と聞いてるYAPPY!、
ちょっとしたベタなドラマのワンシーンみたいですね(笑)
話をしてる最中も、何度も何度も電話やメールが着信してるし...

代行を呼んで帰る時に外に見送りに出たら、その男性が自分の車で追いかけてきて店の前で待ってたけど、
こちらを見るとタイヤを鳴らしながらすごい勢いで帰って行きました(っていうか、飲酒運転じゃん!)
まあ、その後は何事も無く平和な日が続いてますけどね。

埼玉県本庄市・ジャズが流れる大人の居酒屋
遊食倶楽部 YAPPY!ホームページ
http://yappy.info

2013年12月9日月曜日

WWSプロレス・伊勢崎大会

12月8日、恒例のWWSプロレスを観戦に行ってきました。


観戦仲間のマイミクさんを迎えに行って、途中で腹ごしらえ、
以前から気になっていた、スリーバードという牛スジカレー専門店に行ってカレーを食べて来ました。
ライスが標準で1合というボリュームで、普段から1合くらいは普通に食べるYAPPY!ですが、ルーも大盛りでけっこうな量です。
柔らかく煮えた牛スジがカレーにマッチして美味しかったです。


それから伊勢崎に到着して現地集合の仲間と合流して会場に入り、顔見知りや馴染みの選手に挨拶したり雑談したり
そうしているうちに試合開始です。

ボクシング、異種格闘技、女子プロレス、デスマッチなど、エキシビジョンマッチを含めた迫力満点の全8試合を堪能して来ました。
今回は久しぶりにデジカメを充電して行ったのですが、久しぶりのデジカメはタイミングが合わずに上手く撮れた写真は1枚だけ。


試合終了後は観戦仲間とYAPPY!でオフ会をするのも恒例だったのですが、今回の参加者は自分を含めて3名だけだったので近所の居酒屋へ
3人でプロレストークやお笑いトークなどに花が咲いて盛り上がりました。

それから近所のスナックに行って久しぶりに歌い狂って日頃の疲れを一気に発散してきました。

そんなわけで休日を満喫してリフレッシュできたので、10日の火曜日は定休日を返上して営業する予定です。

埼玉県本庄市・ジャズが流れる大人の居酒屋
遊食倶楽部 YAPPY!ホームページ
http://yappy.info

2013年12月7日土曜日

ロールキャベツ&ラーメン談義

昨日は久しぶりにロールキャベツを作りました。

ちょっと大ぶりに作ってコンソメとブイヨンでコトコト煮込んでいるので柔らかくて味も染みていて美味しいんです。
市販の物だとキャベツが筋っぽかったり中身が少ない上に硬いので、ロールキャベツは手作りにこだわってます。
めったに作らないのですが、このロールキャベツがけっこう人気で、実に8割近くの人が注文して美味しいって喜んでくれました。
このまま食べても美味しいけど、ケチャップをつけて食べても2通りの味わいが楽しめますね。


昨日はお客さんの一人がカップやきそばの話を始めたら、店内のお客さんがみんな乗ってきて
カップやきそばやインスタントラーメンの談義で大いに盛り上がって楽しかったですね~。

ちなみにYAPPY!は、味噌と塩は「サッポロ一番」醤油は「チャルメラ」か「出前一丁」が好きですね、
やっぱり色々な人の話を総合すると昔からのラーメンに落ち着くんですけどね(笑)

埼玉県本庄市・ジャズが流れる大人の居酒屋
遊食倶楽部 YAPPY!ホームページ
http://yappy.info

2013年12月5日木曜日

YAPPY!のタロット星占い(12/06~12/12)



牡羊座 03/21~04/19 運命の輪(逆)
困難があっても悩むより原因を究明して心の切り替えをすればチャンスが来る。

牡牛座 04/20~05/20 ワンドの7(正)
描いた夢が実現しそうな時でも小さな障害はある、慌てず丁寧に前進しましょう。

双子座 05/21~06/21 力(逆)
諦めたり心の逃げ道に走ってしまいそうな時こそ、努力を怠らずに前進しましょう。

蟹座 06/22~07/22 ワンドの6(正)
過去の経験が意味あるものだと気づいても気を抜かず周囲に気配りも忘れずに。

獅子座 07/23~08/22 カップのクイーン(正)
何かを育んだり、調和を求めるならば自らが慈愛をもって接すれば上手くいく。

乙女座 08/23~09/22 カップの10(正)
初心を忘れず人との縁を大切に育んでいけば協力やさらなる幸福が得られる。

天秤座 09/23~10/23 ペンタの8(正)
夢への道のりは遠くても、真摯な姿勢で対人関係も大切にすれば上手くいく。

蠍座 10/24~11/22 正義(逆)
冷静さを欠いたり誤った考えを信じるとトラブルに、感情にまかせず冷静に対処。

射手座 11/23~12/21 ワンドの8(正)
物事が上手くいかない時でも周囲の陰の支えに感謝し、謙虚な姿勢を忘れずに。

山羊座 12/22~01/19 法王(逆)
何かの障害で進めない時や、誤った方向で進んでいる時は、もう一度見直しを。

水瓶座 01/20~02/18 カップのページ(逆)
確かな手応えを感じられずに弱気になっても目標を失わなければいつか辿り着く。

魚座 02/19~03/20 ソードのページ(逆)
チャンスの時は、失敗を恐れて自分の秘めた可能性を封印してしまわぬように。

貴方の幸運を願いながらマスターが占いました。
本庄市のジャズが流れる大人の隠れ家
遊食倶楽部 YAPPY!ホームページ
http://yappy.info

地味な休日

火曜日の定休日、風邪気味なのかな~?ちょっと体調が低迷気味なのでのんびり引きこもり...

午後から髪の毛をカットしに行ったついでにボタンを買ってきて、去年の冬に買ったコートのボタンがシルバーで、オッサンっぽいっていうか制服みたいでイマイチなので付け替えました。


ちょっと青みがかった黒のボタンをチクチクとお裁縫タイム(笑)う~ん!何となく落ち着いた感じになりましたね。



夜は録画してあったテレビを見ながら、ひとり手巻き寿司パーティー。

そういえば昨日は秩父夜祭だったな~、地元だし、休みだから行く気になれば行けたけど、
まあいいか~って感じでのんびりと地味に過ごしてました。

埼玉県本庄市・ジャズが流れる大人の居酒屋
遊食倶楽部 YAPPY!ホームページ
http://yappy.info
 

2013年12月2日月曜日

居酒屋・ありそうで無いもの

この店を始める前・・・っていうか今でも他所の店に行って思うこと。


コースターが無い~!水割りとか飲む時ってグラスが汗をかいて水滴ができるじゃないですか?
それが足の上とかに垂れるのが嫌だからオシボリを折ってグラスの下に敷いてるんですけど、吸水性の良いコースターとかあればいいのに。

ゴミ箱が無い~!オシボリを包んであるビニールのカスとか、口を拭いた時のナプキンとか、箸袋とか、テーブルの上が散乱する人もいるし、
ゴミを食器や灰皿に置くのも嫌だし、小さなゴミ入れがあればいいのに~。

ティッシュが無い~!口の周りを拭いたり、ちょっと何かがこぼれた時とか...
紙ナプキンがある店はたまにあるけど、やっぱりティッシュの方が便利だと思うんだけどね~。

箸置きが無い~!テーブルに直に置いてその辺がペタペタするのも嫌だけど、
皿のふちにかけたり、割り箸の袋を折って使うのもありなんだけどそれもイマイチだよね~。

だから、自分が嫌な思いとか不便な思いを感じていることを実践してるだけなんですけどね。

さて、最近の人気だったメニューは、豚ロースのこうじみそ焼き
こうじのほのかな甘みと柔らかくなった肉のバランスが絶妙ですが、唐辛子をかけてピリッとさせた方がより旨さが引き立ちますね。


お通しは、アボカドを塩コショウとレモンで味付けして生ハムで巻いたりして遊んでみました、付け合せは市販のチーズちくわで。


埼玉県本庄市・ジャズが流れる大人の居酒屋
遊食倶楽部 YAPPY!ホームページ
http://yappy.info