2014年8月6日水曜日

定休日のひらめき

火曜日は定休日だけど冷蔵庫の在庫整理をしたりしながら店でのんびり飲んでました。


たまには瓶ビールを小さいグラスに注いで飲むなんてのもいいですね~。
マグロのブツ・シメサバ・梅キュー、そして試作品の「山芋の刺身」も美味かったです。
山芋をスライスしてかつお節をかけてワサビをつけて食べると意外と美味しくてクセになる一品ですね。



久しぶりにアジの干物が食べたくなって...
そういえば、いつもお客さんに出すために焼いてるけど自分のために焼くなんてすごく久しぶりだな~。



ちょっとサッパリした物も食べたくなったので冷奴、オクラとミョウガを乗せたデラックスバージョンです。
ちなみに横にあるのは手作りのミョウガ味噌なんてのも意外と合います。



あ!ひらめいた!
冷奴の増し増しバージョンなんてのも面白いかも!


トッピングって好みがあるから難しいんですよね~、
店側が良かれと思って乗せても、ありがた迷惑みたいに取られる場合もあるかもしれないし...
だったら敢えて増し増しバージョンってのを作って、普通の冷奴とは差別化して好みの具を乗せるってのもありかな~?


こんな風にしてまたメニューが増えてしまうんですよね(笑)


YAPPY!メールマガジン受付中!
http://yappy.info/mm.html


埼玉県本庄市・小洒落た大人のカジュアル居酒屋
遊食倶楽部 YAPPY!ホームページ
http://yappy.info

2014年8月5日火曜日

真夜中のデート

まったく毎日が暑いですね~。
この時期はワンコちゃんの散歩は早朝か深夜でないと道路のアスファルトが熱くなってるので可愛想です。



前は朝の5時くらいに起きて散歩に行ってたのですが、最近は仕事が終わってから夜中に行く事も多くなりました。


ただ、いつも仕事の時に着ているのが黒いシャツで着替えるのも大変だからそのまま行っちゃうんですけど、
夜中だと酒を飲んで運転してる輩なんかも居ないとは限らないし、黒い服を着て歩いてるのも危険かな~?
自分は避けられるにしても、とっさにケーキ姫が逃げ遅れたら大変!



そんなわけで、100円ショップで買った反射タスキをかけて散歩する事にしました。
なんか、お爺さんがウオーキングしてるみたいだけど、安全なのが一番ですね。


そんな話をお客さんと話してたら、そういう風に守りに入るって年を取った証拠かもね~(笑)
確かにそんな感じですよね~。



YAPPY!メールマガジン受付中!
http://yappy.info/mm.html


埼玉県本庄市・小洒落た大人のカジュアル居酒屋
遊食倶楽部 YAPPY!ホームページ
http://yappy.info

2014年8月4日月曜日

新陳代謝

7~8月頃から新規のお客さんで常連さんになってくれそうなお客さんが何名か増えて下さりました。
既存のお客さんとも徐々に馴染みながら、楽しくお酒を飲んだり会話を楽しんだりしていってくれます。


お客さんが増えていいね~って思えるかもしれませんが、その反面では6月頃をピークに離れていってしまうお客さんもいました。


言いにくい事ですが当店のコンセプトと今後の趣旨を理解していただくために敢えて書くと、
当店の趣旨に賛同していただけないお客さんがいました、
店内に響き渡るような大声で乱暴な口調で話したり、他人の会話に割り込んで恫喝したり....


一年以上、再三再四に渡って態度を改めるようにお願いしてきたのですが一向に聞き入れる様子がないので
今後の当店とのお付き合いをご遠慮させていただこうと思っていた矢先に先方から縁を切っていただけたみたいです。


そのお客さんを避ける人や、YAPPY!の趣旨に対して「神経質すぎる」と批判的に思ったお客さんは徐々に離れていきました。
そういう人たちには理解されなかったけど、ずっと独りで悩んだり考えたりしながら対策を講じて来たのですけどね...


嫌だ!って思えばお客さんは離れて行く事も出来るけど、自分は店を守って行かなくちゃいけないんだよな~...


結果的に言うと、血管の中に腫瘍があった場合に治療を試みるが治らないので、取らなければ死んでしまうかもしれない、
でも手術をするには痛みもあるし出血もする、後遺症のリスクだってあるけど手術をしないと手遅れになってしまう。


今の状態がそんな感じですね...
痛みも出血もあって後遺症もあるけれど、新しい血が巡り始めて既に流れている健康な血と融合しながら回復に向かっています。


大丈夫!必ず以前より健康になる!そう信じて頑張ってます。


さて、話は急展開!
先日のお通しに「焼き枝豆」を出したら好評で2日連チャンで作っちゃいました
っていうか、自分でハマったんですけどね(笑)



枝豆を洗って水切りせずにフライパンで蒸し焼きにして、水分がなくなったらちょっと焦げ目が付くくらいに焼いて塩をまぶします。
ちょっと固めの口当たりと豆の濃い味と焼いた香ばしさでハマっちゃいますよ。


それと、超スタミナ!づけマグロの山かけ
マグロをづけにして、山芋・オクラ・納豆・豆腐・ミョウガも乗せてみました。
滋養強壮、疲労回復、食欲増進、消化促進などの効果があって美味しくて元気になるメニューですね。
今回は、おさかな祭りという事もあってマグロをちょっと贅沢なくらいに使っちゃいました。



さて、明日は定休日だけど店で9時頃まで1人飲みをしながら冷蔵庫の在庫整理でもしようかな~。


YAPPY!メールマガジン受付中!
http://yappy.info/mm.html


埼玉県本庄市・小洒落た大人のカジュアル居酒屋
遊食倶楽部 YAPPY!ホームページ
http://yappy.info

2014年8月3日日曜日

気の流れを変えて...

な~んて言うとスピリチュアルちっくですが・・・(笑)


YAPPY!の店ってエアコンの位置とか厨房の位置とかの関係で夏場は店内が暑いんですよ、
エアコンをフルパワーでかけても暑いし、何とか熱を逃がそうと窓やドアを全開にしてさらにエアコンフルパワー!
それでも暑いから電気工事屋さんにエアコンの移設も相談したのだけど、かなり大掛かりになってしまう模様。


先日もお客さんと雑談しながらあれこれ考えてるんだけどなかなか良い案が浮かばなくて
外の湿気とか熱気にエアコンが負けちゃってるし風も弱いんだよね~なんて話もしたりしながら。

「なんか、ドア開けた時の涼しい風に癒される」って言葉に刺激され、
ちょっとそこからヒントを得て自分なりに色々と考えてみました。



まず、厨房用の扇風機を首振りを止めて一点集中的に換気扇みたいに回してみようかな?
エアコンの羽の下に導風板みたいなのを作って風が前に行くように調整したり、
座敷側の扇風機に台をつけて高い位置から風を飛ばしたらどうかな?


な~んてタバコの煙やティッシュペーパーなどを頼りに空気の流れを変えてみました。



お~!意外と上手く行ったじゃん!って感じでイイ感じにエアコンが効くようになって店内が涼しくなりました。
YAPPY!の気学大作戦は無事成功です。


よく話しに聞くことがあるのですが、他所の店とかで店内が暑いとか寒いとか「そんなつまらない理由」で
プイっとへそを曲げて言いたい事も言わずに足が遠のくお客さんもいるとか...
結局、そういう人って「その程度の思い」しか持ってない人って事でしょ....
でも中には我慢しながらそれでも通ってくるお客さんとかいるんだな~って思うとありがたいですね。


そんな皆様のためにも、真正面から向かい合ってこの店を大切に思ってくださるお客さんのご意見は謙虚に受け止めて
一緒に悩んだり考えたりしながら、お客さんと共にこの店を育てていける喜びを噛みしめたいと思ってます。



YAPPY!メールマガジン受付中!
http://yappy.info/mm.html


埼玉県本庄市・小洒落た大人のカジュアル居酒屋
遊食倶楽部 YAPPY!ホームページ
http://yappy.info

2014年8月2日土曜日

あらしのよるに

昨日の夕方ランチは、ココイチで新日本プロレス・コラボの「真夏の祭典カレー」400gの4辛、
夏野菜カレーにササミカツがトッピングされてガーリックトマトソースがついてきます。



夜はすごい雷雨と風で嵐のようでしたね~。
そんな嵐が来る前に新規のお客さん2人組、ネットで見つけて1人は高崎・1人は新町から、2人で待ち合わせして電車で来てくれました。


さらに、先日「ゴールデン街みたい」と言って気に入ってくれたお客さんが早速1人で来てくれて、
色々と話してみるとまだ20代前半との事ですが、考え方もしっかりした好青年でしたね。


嵐がおさまった頃「ついにYAPPY!にたどり着いた~!」と言いながら3人組のお客さん、
ネットで見つけたYAPPY!に行くぞ~!って目的で駅の方から歩いてきたのだけど、
突然の嵐でとりあえず目の前にあった店で飲みながら雨宿りして、念願のYAPPY!にたどり着いたそうです。


飲めれば何処でもいいや!じゃなくて「YAPPY!に行きたい!」って思って
荒天の中、足を運んでくれた気持ちが嬉しくて心は感動の嵐でした。


YAPPY!メールマガジン受付中!
http://yappy.info/mm.html


埼玉県本庄市・小洒落た大人のカジュアル居酒屋
遊食倶楽部 YAPPY!ホームページ
http://yappy.info

WWSプロレス感謝祭&前橋大会

WWSファン感謝祭プロレス


日時:2014年8月30日(土)午後7時試合開始
会場:群馬県伊勢崎市文化会館3F
【会費】¥5,000(ディナープロレス方式飲み食べ放題)。
【出場選手】ウルフ、高瀬直也、ヤミキ、金○マン、りかっち
【キャットファイト選手】 ラ・マルクリアーダ、鳳花、アマズカゼナ、平井さん、デイジーマイン




WWSプロレス前橋大会


日時:2014年9月28日(日)午後1:00試合開始
会場:ヤマダグリーンドーム前橋(サブイベントエリア)
【チケット情報】特別リングサイド¥6,000、リングサイド¥5,000、自由席¥4,000、立ち見¥3,000、子供立ち見(当日のみ)¥2,000
【出場選手】ミスターポーゴ、大仁田厚、金村キンタロー、グラン浜田、マグニチュード岸和田、その他多数出場。


観戦ご希望の方はYAPPY!にご連絡ください、
現金を店頭に持参または振込みで入金確認後に参加確定となります。
申し込み後の本人都合によるキャンセルの場合、いかなる理由であっても返金はいたしません。


当店との今までのご来店実績のない方や関連性の低い方は下記に直接お問合せお願い致します。
【予約受付℡番号】 080-1358-5056(WWSプロレス)


厳しい事を言ってしまいますが、関係者側との信頼関係を継続するにあたってご理解をお願いいたします。


YAPPY!メールマガジン受付中!
http://yappy.info/mm.html


埼玉県本庄市・小洒落た大人のカジュアル居酒屋
遊食倶楽部 YAPPY!ホームページ
http://yappy.info

2014年8月1日金曜日

本庄のゴールデン街?

昨日の夕方ランチは、上里のビッグボーイで「アンガスサーロインステーキ」とハンバーグのセット、
カレー食べ放題なのでお腹も空いていたので前菜がわりにカレーを食べて
アンガスサーロインは脂が乗った赤身で美味しかったです。




お会計の時に思ったのですが...
このランチで約2,000円、YAPPY!で軽く飲んでも安い人は2,000円弱、


人によって「飲みに行く」って一大イベントみたいに考えてる人もけっこういるけど、
そう考えるとちょっと軽く飲みに行くってランチと同じ程度に気軽なんだけどな~。


さてさて、昨日の「押しメン」は、夏野菜の冷たいコンソメスープそうめん。
インゲン・オクラ・ズッキーニ・アスパラ・キャベツなどなど野菜たっぷりで、
消化促進・整腸効果・夏バテ防止・疲労回復などに効果ある優しいスープですね。




そういえば数日前に新規で来たお客さんが
「ここの店って居心地いいですね~、本庄っぽくないっていうか...なんかゴールデン街みたいな雰囲気ですよね」って言ってくれました。


YAPPY!はゴールデン街には馴染み深くないのですが、調べてみると確かにそんな感じですね~。
ちょっとレトロなこじんまりした昔風のバーとかスナックみたいな感じで、
ベタなドラマで「アイツに用があるならこの店に行ってみな」とか言われて行くと探偵が飲んでるみたいな(笑)


元々この店のコンセプトって、繁華街からちょっと裏通りに入った隠れ家っぽいバーをイメージしてるから
そんな雰囲気にピッタリなのかもしれませんね。



YAPPY!メールマガジン受付中!
http://yappy.info/mm.html


埼玉県本庄市・小洒落た大人のカジュアル居酒屋
遊食倶楽部 YAPPY!ホームページ
http://yappy.info